Category Archives: 新着情報

積算技術講習会&積算競技大会参加者募集(定員に達しました)

3月18日(木)募集締め切り

積算技術講習会、ならびに積算競技大会の参加者を募集しておりましたが、本日、募集定員の32名に達しました。

会員企業各位におかれましては、早期に参加申し込みをいただき、ありがとうございました。

3月8日(月)募集開始

次年度の積算技術講習会ならびに積算競技大会については、新型コロナウイルス感染防止対策に細心の注意を払い、開催を予定しています。

そのため、以下の点にご注意いただき、参加申し込みをお願いします。

    • 募集対象は、積算技術講習会、積算競技大会双方に参加が可能な方に限定します。
    • 積算技術講習会、積算競技大会の参加者を同時に募集します。

 

1.開催日時

    • 第26回 積算技術講習会 2021年4月22日(木)9時30分~17時30分
    • 第26回 積算競技大会  2021年5月20日(木)9時30分~17時20分

2.開催会場

    • マイドームおおさか8階 第1・2会議室(例年とは場所が異なります) 大阪市中央区本町橋2-5

3.募集人数

    • 32名(1社2名以内)ただし、申し込み状況によっては、1社1名とする場合もあります。

4.申込方法

    • 「第26回 積算技術講習会(兼)積算競技大会申込書」をFAX送信  06-6363-4079

5.申込期限

    • 2021年3月26日(金)

 

その他詳細については、以下をクリックしてご確認ください。

【再掲載】昨年の入職数・離職数回答のお願い

大阪電業協会では、大学生や高校生に対して、電気設備工事業界への興味や関心を高めていただくための事業を継続実施しており、実施経費の一部に対して、厚生労働省から助成金を受領しています。

その関係から、会員企業への「入職率・離職率調査」を行い、報告することが義務付けられています。

ご多用中恐れ入りますが、調査回答へのご協力方よろしくお願い申し上げます。

回答期限:至急ご回答ください。

回答方法:「調査報告書」を大阪電業協会へFAX(06-6363-4079)

調査回答依頼、調査報告書( ワード  PDF )

【会員限定】3月4日開催の中小部会議事録を掲載しました

3月4日の中小部会は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、オンライン開催としました。

中小部会では、原則として奇数月の第1木曜日に会合を持つようにしております。
中小部会ホームページに、議事録を掲載しておりますので、是非ご一読をお願いいたします。

中小部会ホームページへ!

※  中小部会ホームページ 「3.中小部会(会合)の開催」をご覧ください。

第二種電気工事士(上期試験)インターネット申込案内:3月22日~4月8日

今般、電気工事士試験の実施機関であります「電気技術者試験センター」から、標題について案内がありましたので、ご連絡します。

感染拡大防止の観点から、インターネットによる申し込みを推奨してほしいとの要請をいただいております。

第二種電気工事士(上期試験)インターネット申込案内

1.申込案内  こちらから、リーフレットをご覧ください

2.受付期間  3月22日(月)10時~4月8日(木)17時

3.試験実施  筆記試験:5月30日(日)、技能試験:7月17日(土)または18日(日)

4.連絡事項  今回の申し込みから「顔写真のアップロード」が必要になります。(スマートフォンで自撮りするなどの方法でもOK)

5.問合せ先  一般財団法人電気技術者試験センター 試験業務部
TEL:03-3552-7691  FAX:03-3552-7847

 

 

電気技術者試験センターホームページでの公開スケジュール

3月 1日(月)~ 令和3年度上期試験「受験案内」の公開開始

3月15日(月)~ 「マイページアカウント」作成ページの公開開始

【注意】インターネット申込の場合「マイページアカウント」の事前作成が必要となります。

3月22日(月)10時~ 「インターネット申込」ページの公開開始

【中小会員企業限定】2021年度 1級(第一次)電気工事施工管理技術検定試験受験対策講習会開催のご案内

中小部会では『人材育成事業』として中小会員企業様に向け、掲題の講習会を毎年開催しています。
本講習会は、ポイントを押さえた独自カリキュラムにより、少人数制で高い合格率を目指しています。
また、今年度より受講しやすいよう、講習日を土曜日から日曜日に変更いたしました。
今年度の講習会を下記のとおり開催いたしますので、ご案内申し上げます。
お申込みフォームは、最下部にございます。

■ 講習日程
第1回 2021年5月16日(日) 電気工学・施工管理等
第2回 2021年5月23日(日) 施工管理等・法規
第3回 2021年5月30日(日) 構内電気設備・関連分野
第4回 2021年6月 6日(日) 模擬試験(テスト、解答、解説)
講習時間は、いずれも9:30~17:00

■ 講習会場
第1回、第2回、第4回 大阪産業創造館5階研修室C
大阪市中央区本町1-4-5 TEL 06-6264-9888
第3回 大阪電業協会 会議室
大阪市北区野崎町9-8永楽ニッセイビル5階  TEL 06-6363-4077

■ 講習料
¥30,000円(テキスト代含みます、配付は当日)
支払方法:各申込企業様に請求書を送付させていただきます。

■ 募集人数  20名

■ 申込期日  2021年 3月 末日(申込先着順で、定員に達し次第、早期締切)

■ 申込要領  受講申込書ご記入の上、FAXまたはメールにてご返信ください。

■ 注意事項
受験申込(1/29~2/12)が完了しているかご確認願います。
全日程(計4日)の受講をお願い致します。

1級第一次電気工事施工管理技術検定試験対策講習会のご案内
2021年度-1級第一次電気工事施工管理技術検定試験 講習会申込書

「公共工事発注機関との意見交換」を開催しました

(一社)日本電設工業協会 関西支部ならびに(一社)大阪電業協会では、公共工事等の発注機関に対し、電気設備工事業界が目指すべき方向性について説明するとともに、事前に会員企業から提起された入札制度の改善等直面する諸問題に関する意見交換を、定期的に開催しています。

これにより、発注者側のご理解を深めていただくとともに、諸施策への反映を依頼する活動を継続しています。

今年度、

    • 国土交通省 近畿地方整備局(12月3日)
    • 大阪府住宅まちづくり部 公共建築室設備課(11月30日)

との意見交換を開催しました。詳細は、こちらからご覧ください。

【重要】事務局特別対応実施「継続」のご連絡(1月14日~2月7日)

大阪府内にも緊急事態宣言が発出され、大阪府から各団体等に
「出勤者数の7割削減」をめざすことも含め、テレワークをより推進すること
との協力要請がございました。
【別添資料1】レッドステージ(非常事態)の対応方針に基づく要請
これを受け、事務局では、交代出勤・テレワーク等の導入による特別対応を継続いたします。

  • 特別対応期間 1月14日(木)~2月7日(日)

新型コロナウイルス感染症拡大防止に関する特別対応について(継続)

会員企業様にはご不便をおかけしますが、なにとぞご理解をお願いいたします。

皆さまにおかれましても、ご自身を守るため、そして大切な人を守るため、感染症予防策の徹底継続をお願いいたします。

専務理事 土井 俊明